- 容量 : 200g
- 成分 : 純石けん分(99%脂肪酸ナトリウム)
- 商品コード : 2260









粉の無添加せっけん200g 2260
-
〔食器洗い・調理器具洗浄〕
濡れたスポンジに粉石けんを直接ふりかけて、充分に泡立てて使用する。※油汚れがひどい場合はキッチンペーパー等でふきとってからご使用ください。
〔シンク・浴槽・洗面台の洗浄に〕
スポンジ等に粉石けんをとるか、もしくは汚れに直接ふりかけ、水を含ませてこする。その後、水で充分に洗い流す。※水アカや石けんカス汚れには「クエン酸」をご使用ください。
〔ふきん・靴下・エリそで・スタイの洗浄に〕
粉石けんを溶かしたぬるま湯に洗濯物を浸けるか、汚れに直接粉石けんをつけ、軽くもみ洗いをする。その後、水ですすぐか洗濯機で洗う。柔軟剤なしでもふんわり柔らかく洗いあがります。
〔五徳・換気扇の羽根・エアコンフィルターのお掃除に〕
ゼリー石けんを汚れ部分に塗りつけ、10~20分放置したあと、水で充分に洗い流す。
ナチュラルクリーニングシリーズに初心者でも挑戦しやすい粉石けん!
釜炊き製法で作られた無添加の粉石けん。手肌にやさしく、掃除はもちろん、洗濯、食器洗いなど様々な場面で使えます。純石けん分99%で油汚れもスッキリ落とし、パッケージも環境にやさしい紙を採用しています。
もちろん、香料・着色料・酸化防止剤・合成界面活性剤を使用していない無添加石けんです。
皮ふアレルギーテスト済み/皮ふ刺激テスト済み
(全ての方にアレルギーや刺激が起こらないということではありません)
《ゼリー石けんの作り方》
粉石けん40~50gを、40~50℃のお湯500mLに溶かし、約3時間放置する。
※ゼリー石けんの作り置きはしないでください。
※変色や変形、塗装のはがれ等のおそれがあるため、長時間のつけ置きはしないでください。
※ゼリー石けんは乾燥すると固着して取れにくくなるためご注意ください。
※ゼリー石けんの粘度が足りないと感じた場合は、かき混ぜて、さらに時間をおいてください。
※荒れ性の方や長時間使用する場合はゴム手袋等をご使用ください。
-
お知らせ



※弊社調べ(2019年アンケート調査、N=188、複数回答)

![いろいろ使えて、しっかりキレイ 粉の無添加せっけん ふりかけて 溶かして ゼリー状で 皮ふアレルギーテスト済み/皮ふ刺激テスト済み(全ての方にアレルギーや刺激が起こらないということではありません) 不使用[香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤]](https://www.shabon.com/shop/f/assets/img/lp/view/2260/mutenka_pc.png)





粉の無添加せっけんは昔ながらの釜炊き製法である「ケン化法」にこだわり、約1週間~10日間かけ熟練の石けん職人が丹精込めて作っています。
非常に手間暇かかる製法ですが、出来上がった石けんには天然の保湿成分が含まれているため、洗い上がりがしっとり。手肌にやさしく、食器洗いやお掃除などでも素手で使っていただけます。
無添加石けんは排水として海や川に流れ出ると、短期間で大部分が水と二酸化炭素に生分解されます。石けんカスも環境中に流れますが、微生物や魚のエサとなり、生分解性に優れています。





![ふりかけて使う[ 食器・シンク・浴槽・洗面台 ]](https://www.shabon.com/shop/f/assets/img/lp/view/2260/use_head01_pc.png)
- 食器洗い
- 調理器具洗浄
- シンク
- 洗面所のお掃除に
- 浴槽
- 洗面所のお掃除に
用途:食器洗い・調理器具洗浄
<使い方>
濡れたスポンジに粉石けんを直接
ふりかけて、充分に泡立てて使用する。
※油汚れがひどい場合は
キッチンペーパー等でふきとってから
ご使用ください。
用途:シンク、浴槽、洗面台の洗浄に
<使い方>
スポンジ等に粉石けんをとるか、もしくは
汚れに直接ふりかけ、
水を含ませてこする。
その後、水で充分に洗い流す。
※水アカや石けんカス汚れには
「クエン酸」をご使用ください。
シンクに残った油汚れ


水分拭き取り後
浴槽の溝に溜まった皮脂アカ汚れ


水分拭き取り後
![溶かして使う [ ふきん・くつ下・エリそで・スタイ ]](https://www.shabon.com/shop/f/assets/img/lp/view/2260/use_head02_pc.png)
- ふきん
- くつ下
- エリそで
- スタイのお洗濯に
<使い方>
石けんを溶かしたぬるま湯に洗濯物を
つけるか、
汚れに直接石けんをつけ、
軽くもみ洗い。
その後、水ですすぐか洗濯機で洗う。
襟の皮脂汚れ


スタイの食品シミ汚れ


![ゼリー状で使う [ キッチン周り・換気扇の羽根・エアコンフィルター ]](https://www.shabon.com/shop/f/assets/img/lp/view/2260/use_head03_pc.png)
<ゼリー石けんの作り方>
粉石けん40~50gを、
40~50℃のお湯500mLに溶かし、
約3時間放置する。
※ゼリー石けんの粘度が足りないと
感じた場合は、
かき混ぜて、
さらに時間をおいてください。

- ※すすぎは充分に行ってください。
- ※ゼリー石けんの作り置きはしないでください。
- ※変色や変形、塗装のはがれ等のおそれがあるため、長時間のつけ置きはしないでください。
- ※ゼリー石けんは乾燥すると固着して取れにくくなるためご注意ください。
- ※荒れ性の方や長時間使用する場合はゴム袋等をご使用ください。


使えないもの
水洗いできないもの、アルミ製品、
表面加工製品、塗装面、革製品、
貴金属類、漆器、大理石
変色・変形・塗装のはがれなどの不具合が
生じるおそれがあるため使用できません

プラスチックによる海洋汚染や生態系への影響を考え、紙包材を採用しました!
シャボン玉石けんは今後もSDGs達成に向けた取り組みとして、安心して
お使いいただける品質を保ちつつ、環境に配慮した包材の採用を検討していきます!
家庭や職場における家庭用洗剤(住宅・家具用洗剤、台所用洗剤)を使用した物品に
対する消毒物資として「純石けん分」は有効です。
- 純石けん分(脂肪酸カリウム)(0.24%以上)
- 純石けん分(脂肪酸ナトリウム)(0.22%以上)
<粉の無添加せっけんを使った消毒方法>
- 粉の無添加せっけんを、100倍に希釈する。(1L作る場合、石けん3gを1Lの水に溶かす)
- 電話、キーボード、マウス、TVリモコン、便座とフタ、ドアノブ、スイッチ、
時計などの対象表面を拭き取る。
キッチンペーパーや布などに①で作った溶液をしみこませて液が垂れないように絞る。
汚れやウイルスを広げないように、一方向にしっかりと拭き取るようにする。 - 水拭きする。
洗剤で拭いてから5分程度たったら、キッチンペーパーや布などで水拭きして石けんを拭き取る。 - 乾拭きする。
注意
事項
- ・作り置きしない
- ・プラスチック部分を拭いた場合、そのまま放置すると傷む恐れがあるため、すぐに水拭きする
- ・装飾面や水がしみこむ場所、材質には、しみになる恐れがあるため使用しない
- ・手指、皮膚には使用しない
どうやって使用したらいいですか?
〈食器洗いの場合〉
濡れたスポンジに粉石けんを直接ふりかけて、充分に泡立てて使用してください。
※油汚れがひどい場合はキッチンペーパー等でふきとってからご使用ください。
〈シンク・浴槽・洗面台のお掃除の場合〉
スポンジ等に粉石けんをとるか、もしくは汚れに直接ふりかけ、水を含ませてこすってください。その後は水で充分にすすいでください。
〈洗濯の場合〉
粉石けんを溶かしたぬるま湯に洗濯物を浸けるか、汚れに直接石けんをつけ、軽くもみ洗いをしてください。その後、水ですすぐか、通常通り、洗濯機で洗ってください。
※長時間のつけ置きは汚れが再付着するおそれがあるのでお控えください。
〈五徳・換気扇の羽根・エアコンフィルターのお掃除の場合〉
ゼリー石けんをつくり、ゼリー石けんを汚れ部分に塗りつけ、10~20分放置したあと、水で充分に洗い流してください。
※換気扇のお掃除の場合、換気扇の羽根以外(整流板など)は変色のおそれがあるため使用は控えてください。
-
いろいろ使えて、しっかりキレイ粉の無添加石けん
商品コード:2260- 一般価格:
- 418円(税込)
- 会員価格:
- 377円(税込)

-
酸素系漂白剤750g
商品コード:2223- 一般価格:
- 495円(税込)
- 会員価格:
- 446円(税込)
-
重曹680g
商品コード:2245- 一般価格:
- 440円(税込)
- 会員価格:
- 396円(税込)
-
クエン酸300g
商品コード:2250- 一般価格:
- 495円(税込)
- 会員価格:
- 446円(税込)
-
せっけんクレンザー160g
商品コード:2080- 一般価格:
- 495円(税込)
- 会員価格:
- 446円(税込)
-
洗たく槽クリーナー500g
商品コード:2230- 一般価格:
- 495円(税込)
- 会員価格:
- 446円(税込)
-
ふきふきせっけん
バブルガードボトル300mL商品コード:2270- 一般価格:
- 880円(税込)
- 会員価格:
- 792円(税込)
-
ふきふきせっけん
バブルガードつめかえ250mL商品コード:2271- 一般価格:
- 572円(税込)
- 会員価格:
- 515円(税込)
濡れたスポンジに粉石けんを直接ふりかけて、充分に泡立てて使用する。※油汚れがひどい場合はキッチンペーパー等でふきとってからご使用ください。
〔シンク・浴槽・洗面台の洗浄に〕
スポンジ等に粉石けんをとるか、もしくは汚れに直接ふりかけ、水を含ませてこする。その後、水で充分に洗い流す。※水アカや石けんカス汚れには「クエン酸」をご使用ください。
〔ふきん・靴下・エリそで・スタイの洗浄に〕
粉石けんを溶かしたぬるま湯に洗濯物を浸けるか、汚れに直接粉石けんをつけ、軽くもみ洗いをする。その後、水ですすぐか洗濯機で洗う。柔軟剤なしでもふんわり柔らかく洗いあがります。
〔五徳・換気扇の羽根・エアコンフィルターのお掃除に〕
ゼリー石けんを汚れ部分に塗りつけ、10~20分放置したあと、水で充分に洗い流す。