孫が泊まりに来ても安心して使える石鹸です、ついでに🐱も洗ってます。
やっと、やっと、やっとです!!!私に合う石けんに巡り会えました!かつて何をやっても肌荒れしてダメ、顔中ニキビだらけで自信まで失っていた私ですが、ネットでいろいろと調べるうちにシンプルケアが1番と知り、シャボン玉石けんに辿り着くことに。藁をも縋るような気持ちで使用してみたところ、最初のうちはあまりに肌荒れがひどかったのでひりつくこともありましたが、1日1回お風呂で継続してつかってみたらひりつきもなく洗い上がりは程よくしっとり。今では、家族から「あんた、肌キレイになったね。」と褒められるまでになりました!
もう、シャボン玉石けん浴用なしじゃ生きていけないぐらいハマりました笑
パウダーせっけんシャンプーもいいですが、長い目で見ると浴用石けんかと思います。当面パウダーせっけんシャンプーも併用して使いますが、なくなったら浴用石けん一択にします。これからもよろしくお願いします。
おだやかなやわらかい香り、泡立ち過ぎず使えるせっけんです。
固形は絶対これのみ。とても気に入っています。
お肌がすべすべになり、わたしにはピッタリ合ったみたいで画期的でした!!!家族でみんなで愛用しています♪素晴らしい石けんを開発していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも愛用させていただきます!
使用量について、一般的な使用量の目安として6mLでご案内しているのに対し、
分包サイズは15mLと多めの容量になっておりますのでロングヘアの方でもご使用いただけるとご案内いたしましたが、
髪の長さや毛量の関係でお客様によっては量が十分でないと感じられる場合もあります。
ご案内が不足しており、大変申し訳ございません。
きしみの原因としましては、弱アルカリ性の石けんによって開いたキューティクルに石けんカスが付着しているため、
きしみを感じられたのではかと考えられます。
(合成系のシャンプーは、コーティング剤などの添加物の影響により、きしみを感じにくくしている商品もあります。)
せっけんシャンプーは馴染むまでには髪質含め個人差がございますが、約1か月~半年くらいはかかるかと存じます。
きしみが気になる場合はすすぎ時にお湯を毛根から毛先に流れるようにかけて、シャンプーブラシで髪をときながらすすぐときしみが軽減されますのでお試しいただければと思います。
下記にて石けんシャンプーの上手な方法をご案内いたしますのでご参考になりましたら幸いです。
https://www.shabon.com/shop/item/3325#howto_wash
また、現在はリンスのトラベル用は分包タイプのみの販売となっており、チャクピフ様にご不便をおかけし誠に申し訳ございません。今回いただいたご意見は今後の商品開発の参考にさせていただきたいと思います。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。