コーポレートニュース

無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(本社:福岡県北九州市/代表取締役社長 森田隼人)は、イオン九州株式会社が展開している「九州ご当地 企業コラボTシャツ」の企画に参加します。シャボン玉石けんがこのコラボレーションに参画するのは4回目で、「九州ご当地 企業コラボTシャツ」は、公式オンラインストア「イオン九州オンライン」においては2025年4月15日(火)より、九州内の「イオン」「イオンスタイル」対象店舗(56店舗)では、2025年4月19日(土)より数量限定で順次販売されます。 イオン九州とシャボン玉石けんとのコラボレーションは、2023年3月に実施した「九州ご当地 企業コラボTシャツ」、同年12月に実施した「九州ご当地 企業コラボパーカー」、2024年12月に実施した「九州ご当地 企業コラボソックス・ボクサーブリーフ」に続き、4回目です。 今回のTシャツはシャボン玉石…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長: 森田 隼人)は、2025年4月1日より、産前産後休業および育児休業の取得者をフォローする従業員への手当を導入いたします。また2026年3月には3年ぶりとなる給与改定も実施予定で、従業員がモチベーションを維持しながら働き続けられる環境づくりを一層進めてまいります。 今回の手当導入は、産休・育休取得者の業務を代行する従業員の負担軽減とモチベーション維持を目的としたものです。具体的には、産休・育休取得者が在籍する部署に月10万円を限度に手当を支給します。シャボン玉石けんは女性従業員の比率が約4割で、子育てと仕事を両立できるような環境づくりを推進することで、2014年以降、女性従業員の産休・育休後の復職率は100%が続いています。また、男性社員の育休取得者も増えており、今後も女性従業員・男性従業員ともに産休…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長: 森田 隼人)は、肌の変化を感じる方が増える時期に合わせ、生活者のスキンケア状況について調査すべく、20~60代の男女を対象に「春の肌ゆらぎに関するアンケート調査」を実施しました。(WEB調査/調査期間:2025年3月17日~21日/調査対象:20~60代の男女/サンプル数:397人) 4月は気温や湿度の変動、さらには黄砂や花粉、紫外線の影響など、肌に影響を及ぼす環境要因が多く、この時期に肌トラブルを経験する方も少なくありません。調査によると、半数を超える方が春先に乾燥やかゆみなどの肌トラブルを感じていました。その対策として、4人に1人がスキンケア用品を変え、そのうちの8割が肌状態の改善を実感していることが明らかになりました。そしてスキンケア用品を変える方は、「肌へのやさしさ」や「価格」、「無添加」と…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長: 森田 隼人)は、防災への関心が高まる時期に合わせ、生活者の防災事情について調査すべく、20~60代の男女を対象に「防災に関するアンケート調査」を実施しました。(WEB調査/調査期間:2025年2月22日~27日/調査対象:20~60代の男女/サンプル数:397人) 3月は「防災点検の日」や「防災意識を育てる日」などが設定され、防災への取り組みが一層推進される時期です。令和6年版 防災白書では、激甚化・頻発化する災害等によって広域的な大規模災害が発生した場合において、市町村や消防、自衛隊といった公的機関による「公助」の限界が懸念されており、自身で地域の災害リスクを理解し、事前の備えを行い自分自身の安全を守る「自助」の取り組み、つまり、各自の防災への備えが重要視されています。 そこで今回、生活者の防災の…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長:森田 隼人)は、肌にも環境にもやさしい、シャボン玉石けん初の日やけ止め「シャボン玉UV」を2025年3月3日(月)より全国のドラッグストアやシャボン玉石けん通信販売等で新発売します。 ■「シャボン玉UV」の特長 酸化亜鉛、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ミツロウ、キャンデリラロウという天然由来の5つの成分のみで作られたシンプルな処方ながら、SPF35、PA++++(フォープラス)でUVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)を防ぎ、日やけによるダメージを軽減して肌を乾燥から守り保湿します。UV耐水性★(ワンスター)で、水に触れる長時間の屋外活動時にもご使用いただけます。また、サンゴ礁への影響に配慮し、日本国外の一部地域で使用禁止となっている成分(紫外線吸収剤)をはじめ、防腐剤・抗炎症剤・香料を使用していま…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長: 森田 隼人)は、「粉石けんスノール」および「純植物性スノール」について、2025年3月3日(月)出荷分より、ラインナップを刷新し、価格を改定いたします。 シャボン玉石けんは石けん業界でいち早く、香料・蛍光増白剤・酸化防止剤・合成界面活性剤不使用の肌にも環境にもやさしい「無添加石けん」を製造・販売してきました。「粉石けんスノール」および「純植物性スノール」は、51年前にシャボン玉石けんが無添加石けんに切り替えた際の商品を受け継いでおり、シャボン玉石けんの原点として大切に守り続けてきました。 経済産業省生産動態統計調査によると、2011年に液体洗剤が粉末洗剤の販売数量、金額を上回ってからは、液体洗剤の需要が伸び続け、2023年の同様の統計では、液体洗剤が販売数量の9割近くを占め、粉末タイプの洗濯石けんを…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長: 森田 隼人)は、インフルエンザやノロウイルス等の感染症が流行している中、生活者の感染対策事情について調査すべく、20~60代の男女を対象に「感染症に関するアンケート調査」を実施いたしました。(WEB調査/調査期間:2025年1月17日~27日/調査対象:20~60代の男女/サンプル数:455人) 近年、新型コロナウイルスの影響で手洗いや手指の消毒の頻度が上がり、インフルエンザの患者も例年と比べて減少していました。しかし、その間に人々のインフルエンザへの免疫が低下したと考えられており、今冬はインフルエンザの罹患率が高くなっています。実際、国立感染症研究所の「インフルエンザ 過去10年との比較」においてもコロナ禍以前の数値に差し迫るインフルエンザの発生が報告されています。 2月から3月にかけては、A型イ…
シャボン玉石けんの想いを綴るWEBマガジン「シャボンと。」を創刊しました。 シャボン玉で働く人、使う人、シャボン玉と想いを同じくする企業様などへのインタビューを通し、シャボン玉のこれからを発信していきます。 下記URLより、ぜひご覧ください。 https://shabonto.shabon.com/
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長:森田 隼人)は、SNSマーケティング支援事業を展開する株式会社gaaboo(ガーブー)(東京都渋谷区/代表取締役社長:辻 正隆)と、地域支援事業を展開する株式会社ソライロ(福岡県北九州市/代表取締役社長:辻 正隆)の共同企画により誕生した『地球の歩き方 北九州市』とのコラボレーションカプセルトイのモチーフ提供に協力いたしました。  本コラボレーションにより誕生した北九州のご当地アイテムのカプセルトイ「キタキューコレクション」(全8種類)の一つとして、シャボン玉石けんのロングセラー商品「シャボン玉浴用」をモチーフとしたカプセルトイが登場します。カプセルトイ「キタキューコレクション」(全8種類)は、2月1日(土)より順次、北九州空港や北九州おみやげ館(門司港)等で発売されます。 ■カプセルトイ「キタキュー…
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(本社:福岡県北九州市/代表取締役社長 森田隼人)は、「健康な体ときれいな水を守る。」という企業理念のもと、人と動物の共存という、これからの新しい家族のカタチに寄り添うべく、初のペットカテゴリー商品「犬猫ファミリーせっけんシャンプー」を2025年1月20日(月)よりシャボン玉石けん通信販売限定で新発売いたします。 ■「犬猫ファミリーせっけんシャンプー」の特長 「犬猫ファミリーせっけんシャンプー」は、シャボン玉石けんが長年こだわる、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤不使用の無添加石けんをペットの分野に応用し、開発したものです。薄く繊細な犬猫の肌も人の肌と同じようにやさしくケアしてほしいという考えのもと、汚れやにおいをスッキリと洗い流し、思わず抱きしめたくなるサラサラふわふわな洗い上がりを追究しました。1プッシュでたっぷりの泡が出る…