レビュー検索

平均 4.89
件数17
15
88%
2
11%
0
0%
0
0%
0
0%
1-10件目のアイテム (全17件)
お気に入り
2021/10/29
重たくて入れるがちょっと大変かも。
滑らか
2023/02/15
洗った後の生地がふわっとするのが好きです。そして何よりシャボン玉さんの洗剤だからかな??
洗濯物が絡まらなくてビックリしました!
ただ柔軟剤いれる場所にクエン酸を多めに入れないと黒系はかなり石鹸跡が残ります。お湯で洗ってますが残りますね!
我が家でもSDGs
2021/05/04
上水道や下水道がまだ引かれていない
井戸水の地域に長らく暮らしています。
そしてプール通いが趣味です。
言うまでもなくキレイな水環境を
守りたいという気持ちで選びました。

タオルや普段着など植物性スノールで洗いますが、
オシャレ着や水着についてはEM液体せっけんにしています。
洗い上がりに、たいへん満足しております。




北海道で愛用しています。
2021/10/24
北海道の自然多い場所で愛用しています。アトピーの娘に同級生のお母さんから教えてもらってから9年目、スノールと併用しながら家族や周りに優しい気持ちになれる気もしています。
長年お世話になっています。
2021/10/28
子どものアトピー性皮膚炎がきっかけでシャボン玉せっけんを使い始めて、30年近くなります。
粉せっけんから液体がでてからは液体せっけん。
小学校の給食着の洗濯のたびに他のお母さんから「うちの子、○君の給食着のにおいがいいと言うんだけどどんな洗剤を使うの?」とのお尋ね。シャボン玉石けんの話をすると「今時せっけん?」とビックリ(固形せっけんと思ったようで)されました。
合成洗剤とせっけんの違いを説明したら、環境にもいい事もわかってくれて、先生も「環境問題の学習の時に子どもたちとの意見交換に役だちました。」との嬉しいことば。
子どもたちが大人になったとき、きれいな川になっていると良いなあ と今は孫たちが大人になったときのことを思いながら使い続けています。
冬場用です
2021/10/28
冬は液体、夏は粉を使用しています。水しか利用できないため、溶けやすい液体を利用しています。タオルはふんわり洗いあがる感じがします。
環境にやさしい
2022/03/31
環境にやさしいと思って使えるのはとてもいいです。5リットルをリピートしています。最初は粉を使っていましたが、主人もよく洗濯をしてくれるので液体の方が面倒がないかと思い変えました。
環境にやさしい
2022/04/14
息子が保育園でSDGsについて学び、私に教えてくれました。そこで、「環境によりやさしいEM液体洗濯せっけん」ということで選びました。洗い心地は液体スノールせっけんと違いがわかりませんが、満足して使用しています。
排水溝の臭いがしなくなった
2022/10/07
子どもが産まれてからずっと粉石鹸を溶かして使っていましたが、排水溝の臭いが気になり、こちらを使用し始めて1ヶ月ほどで臭いがほとんど気にならなくなりました。
液体なので、お湯で溶かす手間が省けるのに、排水溝の臭いがしなくなって感謝しかないです。
部屋干しの嫌な臭いが消えた!
2022/11/30
この洗剤に変えてから、部屋干しの服が匂わなくなったし、タオルを使った時の嫌な匂いもしなくなりました。とても使い心地がいいです。