レビュー検索

平均 3.00
件数2
1
50%
0
0%
0
0%
0
0%
1
50%
1-2件目のアイテム (全2件)
旅行のお供に
2023/02/18
普段はパウダータイプのクエン酸リンスを使っていますが旅行先で困るのがクエン酸をどう溶かすかということです。一番いいのは洗面器を持っていくことですがかなりかさばります笑

この分包タイプなら最初から液体ですので苦労せずに髪になじませることができます。

石けんシャンプー+リンスを試すならやり方はネットに溢れているもののいろいろ自分なりに試行錯誤がいるので、お試しより普段使っている人が使う方がよいでしょう。
量も少ない
2022/03/15
お試しサイズを購入しました。ロングヘアでも一つで足りるとアドバイスを受けて購入しましたが、一包では足りません。そのせいか、髪は、次の日もきしんでいました。また一度開けると、使い切るしかないので、逆にショートヘアで余ってしまった時にも、困ると思いました。トラベル用なら、小さなボトルタイプにするなどしたらいいのにと思いました
  • 匿名
    2022/05/06 12:32:44
    この度は無添加リンスご使用にあたり、満足いただけない仕上がりとなり誠に申し訳ございません。

    使用量について、一般的な使用量の目安として6mLでご案内しているのに対し、
    分包サイズは15mLと多めの容量になっておりますのでロングヘアの方でもご使用いただけるとご案内いたしましたが、
    髪の長さや毛量の関係でお客様によっては量が十分でないと感じられる場合もあります。
    ご案内が不足しており、大変申し訳ございません。

    きしみの原因としましては、弱アルカリ性の石けんによって開いたキューティクルに石けんカスが付着しているため、
    きしみを感じられたのではかと考えられます。
    (合成系のシャンプーは、コーティング剤などの添加物の影響により、きしみを感じにくくしている商品もあります。)
    せっけんシャンプーは馴染むまでには髪質含め個人差がございますが、約1か月~半年くらいはかかるかと存じます。

    きしみが気になる場合はすすぎ時にお湯を毛根から毛先に流れるようにかけて、シャンプーブラシで髪をときながらすすぐときしみが軽減されますのでお試しいただければと思います。

    下記にて石けんシャンプーの上手な方法をご案内いたしますのでご参考になりましたら幸いです。
    https://www.shabon.com/shop/item/3325#howto_wash

    また、現在はリンスのトラベル用は分包タイプのみの販売となっており、チャクピフ様にご不便をおかけし誠に申し訳ございません。今回いただいたご意見は今後の商品開発の参考にさせていただきたいと思います。
    貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。